投稿

2014の投稿を表示しています

リアル謎解きアトラクション 「サンタが町にやってこない」 終了しました。

イメージ
12月20日(土)は雨のため当初予定していた「広場de謎解き」を中止となりました。 しか~~し! せっかく来ていただいた参加者、問い合わせていただいた参加者のため急遽、センターパレス地下に謎を設置して開催! 男女入り混じって楽しんでいただきました。 今回は、初めての方も多かったため難易度を下げた謎を提供。 全チームが60分制限で30分~45分でクリアするという、「あれ?謎の難易度と量を下げ過ぎたかな?」という展開になりましたが、多くの方から「めっちゃ楽しかったのでまたきます!」と言っていただきました。 さらに謎解きは早く終わっても、その場に残ってみんなでワイワイしゃべていたり、 こちらがまったく意図していなかった仕掛けによって、自然な連絡先交換ができた りとイベント自体は大変盛り上がりました。 次回は…3月を予定しているようです。

ボリビア人在住者全国2位の三重県で日本とボリビアの交流の場をつくりたい!

イメージ
現在(2014年1月4日まで)、 FAAVO 三重 にてNPO法人 日本ボリビア人協会 さんがクラウドファンディングに挑戦しています。 代表の山田ロサリオさんの温かいお人柄に触れ、私も寄付しました。 内容を読まれて「おっ!興味あるなぁ」という方がいましたら、3,000円から寄付できますので、ぜひご支援ください。 以下、FAAVO三重より 地域のボリビア人と日本人との交流イベントとして、過去6年間「Expo Bolivia in みえ」を開催してきました。今年度は日本とボリビアの外交樹立100周年に当たるので、特別なイベントを開催します。 EXPO BOLIVIA in みえ2015の開催資金を募集します! こんにちは、「日本ボリビア人協会」の山田です。 わたしたちの団体は、在日ボリビア人(おもに三重県在住)が中心となって、構成されている団体で、在日ボリビア人の自助支援とともに、地元の日本人との交流も行っています。 私は、ボリビア人と地域の日本人との間にずっと続いていく繋がりを作っていたいと考えています。これまで 地域のボリビア人と日本人との交流イベントとして、過去6年間、「Expo Bolivia in みえ」を開催してきました。今年度は、ちょうど日本とボリビアの外交樹立100周年に当たるので、特別に、「日本・ボリビア人外交樹立100年周年イベント」を行います。そのなかのひとつとして、「Expo Bolivia in みえ 2015」を行うことになりました。 今回はイベントの開催資金をFAAVOで募りたいと思います。 詳細・寄付はこちらから 多くのボリビア人が三重県で生活しているにもかかわらず、まだまだボリビアという国のことを三重県の人々は知らない人が多いと思います。 また、ボリビア人にとっても、同じことが言えます。 三重県在住のボリビア人にとって、このイベントは、地元の日本人と交流できる貴重な場となります。ひいては、日本社会に溶け込むきっかけともなります。 また日本生まれのボリビア人の子どもたちにとって、親の国であるボリビアの文化に触れ実体験できる場ともなります。 そのことで子どものアイデンティティの形成に役立ちます。日本人にとっても、ボリビアの国をよく知るきっかけとなり、三重県の多文化

【12/20】 リアル謎解きアトラクション「サンタが町にやってこない」「12人の的外れな証言」参加者募集中!

イメージ
リアル謎解きアトラクションの小道具づくり。 こういう作業って楽しい。 諸事情があって、 12月20日(土) 開催の「 サンタが町にやってこない 」も「 12人の的外れな証言 」も 無料 となりました。 せっかく無料になったんで、「三重でおもろそうなことやってるからちょっと顔出してみるか」ぐらいの気持ちでたくさんの方にご参加いただけると幸いです。 あっ、ちなみに、「サンタ~」の第1部の男性は定員に達しました。 場所は津市まん中広場。 時間は1回90分です。

津市美里にできた新しい劇場へ「シンデレラ」を観に行きました。

イメージ
先日、 津市美里町 にできた新しい劇場「 テアトル・ドゥ・ベルヴィル 」へこけら落とし公演となる「 シンデレラ 」を観に行きました。 先日と言っても、11月の下旬です。 この記事、ずっと途中の状態で下書きに保存してあって、かなり日が経ってしまいました。 で、劇場の名前にもなっている「ベルヴィル」はフランス語で「美しい里」という意味だそうです。 4,000人の人口もいない津市の美里という地域(旧美里村)。 そこに NPO法人 パフォーミングアーツネットワークみえ 、 NPO法人 サルシカ 、そして 第七劇場 が民間の小劇場を開設しました。 さらに第七劇場の鳴海さんたち数名は東京から美里へ移住してきたという…なんというか…驚きまですね。 東京から美里へ…。 いや、驚きです。 そして、三重県津市という小さな地域で良質な文化芸術にふれることができるのは本当に幸せなことです。 ホントにありがとございます。 演劇の内容としては、様々にあるシンデレラのお話を上手くオリジナルにミックスされている内容でした。 ガラスの靴は出てこない。 魔法使いも出てこない。 オリジナルの歌がでてくる。 運命に立ち向かい、人生の選択をする1人の少女のお話。 笑いあり、感動ありの、じんわりと心に染みいるステキな作品でした。 この作品は三重県が初公演。 これから全国に飛び立っていくんだと思います。 もしもみなさまの地域で公演されることがあればぜひ観に行ってください。 きっと心があたたかくなると思います。

ボリビアと日本の異文化交流のためのチャリティーフットサル大会

イメージ
本日は日本とボリビアの異文化交流を兼ねたフットサル大会を開催しています。 そして現在、大会中にこの書き込みしてます。 まとまった記事は後日アップしますが、下記URLのプロジェクトの一環でチャリティーの要素を含んだ大会なってます。 私は主催ではなくサポート役。 https://faavo.jp/mie/project/401 ちなみに運動音痴なのでフットサルはしてません(笑)。

大・人狼フェス2014 終了しました。

イメージ
本日は「大・人狼フェス2014」でした! みなさまありがとうございました! 報告は後日。

ついに明日開催。三重県最大級の人狼イベント「大・人狼フェス2014」

イメージ
三重県最大級の人狼ゲームのお祭り「大・人狼フェス2014」。 いい感じに仕上がってきました。 朝から晩までかけて一気に準備。 三重県では、いや東海三県では、ここでしか味わえないタイプの大型の人狼ゲーム。 いろんな方の助けを借りながら、なんとか開催できる形になってきました。 詳しい報告は後日。 こんな感じのブログもいいでしょう。

つぶやき

イメージ
新しい組織を立ち上げ、やりたかったことを始めようと思う。 人と人、人と社会の距離を笑顔にする仕組みをつくる組織。 お金がないので、事務所は津市のコミュニティスペース「kaidan」を使う。 大変な時期だからこそ、新しいことにチャレンジしたい。 詳細は後日。

【報告】 団体リーフレットをつくろう! 第2回目が終了しました。

イメージ
去る11月22日は、 第1回目に引き続き 、第2回目となる「 NDS株式会社60周年記念感動基金講座 団体のリーフレットを作ろう!! 」でした。 「いい夫婦」の日でもあり、県内のあちこちで大きなイベント(美里での新劇場OPENや、伊勢での美し国おこしの大縁会や、大門でのドまん中バルなど)をしている日にしっぽりと講座をするというこの感じ。 嫌いじゃありません。 今回は6団体の参加ということと、津市市民活動センターの部屋がいっぱいだったので、急きょ コミュニティスペース「kaidan」 を使いました。 kaidanで行うとあったかい雰囲気になるので10人前後の講座にはもってこいです。 第2回は団体のリーフレットをつくる上で「どんな情報を」「どこに載せるか」という作業。 きっとデザイン的にはこうした方がいいという方向性があるんだろうと思いますが、参加者のみなさまの想いの部分を形にしていく作業なので、答えがあるようでない。 取捨選択していただきながら、作業、発表、作業、発表、作業、発表を繰り返し、形を整えていきます。 アウトプットとインプットを繰り返すことで気付きを得ながら情報を整理していきます。 亀山の講座に引き続き、僕はきっかけづくりだけ。 あくまで主役は参加者のみなさまというスタンスで臨ませていただきました。 これで3回目の澤さんにバトンタッチです。

若輩者ながら、人生設計図をつくる講師を務めさせていただきました。

イメージ
以前記事に書かせていただいた通り 、11月19日に、三重県亀山市で講座の講師を努めさせていただきました。 講座の内容は「定年退職した方を対象に、これからの人生設計を楽しく作っていこうよ!」という、 人生35年しか生きていない若造が講師を務めてはいけないような内容 でした。 なので主役はあくまでも参加者の皆さま。 私はそのきっかけづくりを担う1つのツールとして。 そんな気持ちでお邪魔しました。 参加者の年代は当初想定していたものとは違い、様々で、少々プログラムづくりに時間がかかってしまい、講座始まる直前まで「あ~でもない」「こ~でもない」と頭を悩ませていました。 この講座は行政と市民の方で協働しつくりあげているということで、まずは市民(委員)の方が挨拶と進行を。 そして行政の方が挨拶をしてから始まりました。 まずは自己紹介ですが、今回は「自身の未来をつくる」ということで、まずは自身の過去を整理して発表していただく時間をたっぷり取りました。 そのあとは作業です。 方法としてはよくある方法ですが、将来やってみたいこと(大小問わず)を10個書き出していただきます。 その中から 本当にやりたいことを5つに絞り、そのために何が必要か、どれぐらいの時期にできそうかを画用紙とポストイット、ペンを使って整理していきます。 ある程度整理できたら、よりイメージしやすいようにイラストや写真を使ってビジュアル化していきます。 さらに発表していただくことで共有と整理を行いました。 5年後までの未来の方もいれば、30年後先まで考えている方もいて、とてもバラエティ豊かな設計図ができあがりました。 みなさま本当にありがとうございました。

出逢い×謎解き 「サンタが町にやってこない」 【ひろばde謎解き・リアル謎解きアトラクション】

イメージ
明日はクリスマス。 サンタクロースは子どもたちにプレゼントを配るために大忙し。 あなたの町にもサンタがやってくる…。 と思っていたが、1人のサンタが失踪した!! 「仕事めんどくさいのでやりません」と言い残して消えたサンタを探し出せ! 制限時間はクリスマスになるまでの60分。 男性2人、女性2人の4人1チーム となり全ての謎を解き明かし、サンタが隠れている場所を見つけよう。知力、体力、閃きが試される出逢いと謎解きをミックスした知的エンターテイメント。 難易度:★★★★★☆☆☆☆☆ リアル謎解きアトラクションと津市まん中広場のイベントが出会ったら 「 ひろばde謎解き 」になりました。 クリスマス近し!温もり恋し!謎解きたし! 出逢い と 謎解き をミックスした知的エンターテイメント --------------------------- サンタが町にやってこない --------------------------- 「えっ?めんどうなので仕事しません」 逃亡して隠れているサンタを探し出せるのか? クリスマスまで残り60分! 男女で協力して全ての謎を解き明かせ! ★日にち:2014年 12月20日(土) ★時 間: 第1部 10:30~12:00    第2部 13:30~15:00 ★場 所: 津市まん中広場  (津市大門7-15 津センターパレス横の広場) ★対 象: 22歳~45歳の未婚の男女 ★定 員: 第1部、第2部ともに、男性6名、女性6名 ★参加費: 2,000円    ただし次の2つの割引があります。   ・「友割 (ともわり)」:友達と一緒に参加申込みされた方は250円引き   ・「早割 (はやわり)」:12月13日(土)までに参加申込みされた方は250円引き ★ドレスコード:屋外なのであたたかい格好をしてきてください ★協 力:one point six このイベントは、男女4人でチームを作り、体を動かしながら60分の時間制限の中で、暗号などを解いていきます。 【問合せ、お申込み、主催】 特定非営利活動法人 津市NPOサポートセンター 〒514-0027 三重県津市大門7-15 津センターパレス3階

あのクレオパトラも蜂蜜酒を愛飲していたのだ

イメージ
ハチミツのお酒って「ミード」って言うんですね。 津市も養鰻だけでなく、養蜂が盛んだったのだ! これは見習わねば! ということで、先日の 地域づくり団体研修交流会の記事 で最後のほうに書いた鳥取の方に試飲させていただいたお酒 「 メイリーン 」を発注しました。 ▼明倫ミツバチプロジェクト http://meirin.tottori.jp/ 詳細は「 明倫ミツバチプロジェクト 」のHPを見ていただくのが一番いいでしょう。 食の知識が乏しい私が書きますが、味は日本酒です。 あたたかくしても、冷たくしてもおいしくいただけます。 個人的には、日本酒、焼酎、ビールは苦手なのですが、これは飲めます。 辛口の日本酒が好きな方にはむいていないかもしれませんが、やわらかな口当たりと口に広がる蜂蜜特有のトロリとした甘味と舌触りは、ハチミツ好きにはたまらないのではないでしょうか。 いまは別けあってお酒をたくさん飲めないのですが、ソーダ割りがおススメだと書いてあったのでぜひチャレンジしてみます。 このプロジェクトが素晴らしいなと思うところは、鳥取の明倫地区の雇用機会の創出にNPOとして真摯に取り組まれている。 そして、地域の人がミツバチの巣箱のオーナーになることができ(おそらく家庭に巣箱を設置しそこでミツバチを飼育する)、取れたハチミツを 明倫NEXT100 というNPOが買い取って「メイリーン」にする。 地域一体で雇用創出にかかわることができる面白い仕組みだと思います。 まだまだ販路の開拓をはじめ乗り換えなければいけない壁はたくさんあるんだと思いますが、応援していきたい取組の1つですね。

ハンバーグ食べたい欲がリーチになったら、「BINGO(ビンゴ)」でしょ!

イメージ
ネタが無い時は、 浅い知識で浅いグルメネタ だ! こんな時のために数少ない外食のときは写真を撮っているではないか!? ということで、先日、津市雲出にある ハンバーグ専門店「BINGO」 に行ってきました。 雲出にお店ができてから11月で2周年を迎えたそうです。 おめでとうございます! お邪魔するのは今回でたぶん3回目ぐらい。 ここのハンバーグの味、ボリューム、箸を入れると溢れ出す肉汁、ごはんと味噌汁がついて842円(税込)というリーズナブルさ。 全てが大好きで、ハンバーグを食べたくなったら「BINGO(ビンゴ)」という感じでお邪魔します。 好きなのはオーソドックスな味の「ビンゴ」と、少し辛めの「チリ」。 ただし今回食べたのは限定メニューとして復活していた「みそ」。 これをラージサイズ(1,155円税込)で注文。 こってりしてそうなイメージですが、あっさりとしていて飽きずにガンガン食べられます。 さらに洋食な盛り付けなのに、箸、ご飯、味噌汁という、まるで家にいるかのような感覚で気取らずにガッツケます。 このみそダレが白いご飯にマッチしていて、ご飯がすすむ、すすむ。 ハンバーグに箸を入れたときにふわぁと出てくる大量の肉汁と、みそダレを絡めながら食べる付け合わせの野菜やスパゲティも絶品。 本当におススメのお店です。 カウンター席とテーブル席がありますが、2人でいくとだいたいカウンター席になります。 カウンター席でもOKな方はぜひ行ってみてください☆

ゲームをしながら学べる!? 【脳内デザインのススメ】第2回の報告。

イメージ
去る11月18日(火)は、ゲームをしながら学びを体験できる「 脳内デザインのススメ 」第2回目でした( 前回の様子はこちら )。 さすがに2回続くと形になってくる。   今回は「ストーリーテリング」をテーマに、栗田先生の企画&講座。 自分は受講生の1人として参加。 参加者は少なかったけど、その分話し合える時間がとれたので、コレはコレで大満足。 僕と違い、小道具好きの栗田先生は、こういった細かい小道具まで作ってきてくれています。 これはいい感じの答えを出した人に渡すチップ。 ボードゲームの歴史やストーリーテリングについての短めの講座、そしてアイスブレイクとなる自己紹介のあと、3つのゲームを行いました。 これは「 ビッグアイデア 」というゲーム。 ランダムで配られたカードを組み合わせて新しい商品をつくるというもの。 5周したので結構な数のアイデアが出てきました。 まぁ今回は実用化可能な…というよりは盛り上げるための突飛で面白い雰囲気をみんなが追及していた感じでしたね。 会議などの場では絶対出せない奇抜なアイデアがたくさん出ました。 次は「 キャット&チョコレート 」 。 先ほどのビッグアイデアもそうなんですが、与えられたカードにストーリーを肉付けして共感を得るプレゼンの部分が鍛えられます。 無理やりな部分もありますが、それがまたいい味を出しています。 アイスブレイク、ビッグアイデア、キャット&チョコレートを組み合わせたワークショップも。 最後は「 ワンス・アポン・ア・タイム 」。 まさにストーリーを作りながら進めていくゲーム。 ここまで時間内にいけないという想定だったらしいのですが、優秀な参加者たちがサクサクといってくれたお陰でガッツリと楽しめました。 今回も脳が活性化しました。 毎回、「いやぁ、今回も脳が活性化しましたねぇ。」で閉めましょうかね。 12月開催は未定。 決まり次第アップしていきます。

ゲームブック「十人の憂鬱な容疑者」をクリアしました

イメージ
SCRAPが出しているゲームブックの第3弾 「 十人の憂鬱な容疑者 」をクリアしました~! (第1弾も第2弾もやっていませんが) かなりのボリューム。 そして一度挫折して放置していたので、購入してからだいぶ時間がたっていましたが、急に謎解きたい欲がフツフツと湧いてきて一気にクリアしました。 他のゲームブックをやっていないのでわからないのですが、仕掛けはめちゃくちゃ凝ってますね。 そんな方法もあるのかと大変勉強になりました。 いやぁ、おもしろかった! いまやっている方も、あきらめて放置してしまった方も、最後までやってみることをお勧めします。 レッツトライ!

亀山市で市民活動関連の相談業務をさせていただいてます

イメージ
FacebookやTwitterには、いつもイベントやゲームや食べ物のことしか載せていませんが、それは1週間や1か月単位でみればホントに一部。 毎日の仕事で大きな割合を占めているのは、施設管理(&事務作業・資料作り)、会議・打ち合わせ、相談業務など。 でも守秘義務や個人情報の関係で当然だけどその内容をWEB上に載せることはできませんけどね。 あとは、施設管理系の場合、載せるほどのものでもないというのもありますが(笑)。 で、活動拠点は津市なのですが、2カ月に一度(奇数月の第3火曜日)、亀山市の 市民協働センター「みらい」 というところにお邪魔して、市民活動の相談業務をさせていただいております。 というご報告。 亀山市のみなさま。 ありがとうございます。

【報告】 団体リーフレットをつくろう! 第1回目が終了しました。

イメージ
11月15日(土)は、 以前にご紹介した 4回連続講座となる「 NDS(株)60周年記念感動基金講座 団体のリーフレットをつくろう! 」の1回目でした。 講師は、NPO法人 Mブリッジの 濱田昌平 さん。 自分の団体の「強み」「弱み」「機会」「脅威」を見直すSWOT分析、団体の資金バランス、支出から見る事業の比重など団体と向き合う2時間となりました。 また准認定ファンドレーザーであり、Mブリッジの会計担当者という立場から日本を取り巻く寄付の現状などもお話もありました。 次回は11月22日(土)13時30分から津市市民活動センターで行われます。

リーディング産業展2014にブース出展しました

イメージ
11月14日、15日は、四日市ドームで行われた「 リーディング産業展2014 」にお邪魔しました。 実は昨年度、一昨年度と津市NPOサポートセンターでブース出展しているのですが、今年度は、 みえNPOネットワークセンター として、三重県NPO班と一緒に出展。 NPO班やみえNPOネットワークセンターの取り組みについてPRさせていただきました。 私は1日目しか行けなかったのですが、県内にある様々な企業の展示を見て「三重県にはこんなにも面白い企業があるんだな」と大変勉強になりました。 普段お話する機会の少ない方も、わざわざブースに寄っていただき、様々なお話をガッツリさせていただきました。 本当にありがとうございました。 ※津市にあるラーメン店「いたろう」さんのブースで津ぎょうざを買ったり、四日市にあるITベンチャーの「ユナイテッドワークス」さんからシールをもらったり、桑名市にある「魔法庵」さんでバームクーヘンを買ったり。

スペアリブのお店「MOMO」に行ってきました

イメージ
先日、ずっと行きたかったスペアリブのお店「 MOMO 」に行ってきました。 注文したのは1人2,500円のMOMOコース。 大根サラダから始まり、バケット、ソーセージ、スペアリブ、チーズフォンデュ、アイスと大満足のコースでした。 とにかくスペアリブが美味い! 車で来てしまったので、今度はワインと一緒にいただきたい。 チーズフォンデュもパンのみでしたが何個でもいける美味さでした。